ガーデン・庭園

蓮・ハスの栽培方法!種の植え方と発芽のさせ方。ハスのふやし方

更新日:

ハス

ハスは別名ロータスやハチスと呼ばれている熱帯から温帯アジア地域を原産とする植物です。学名は”Nelumbo nucifera Gaertn."。

水生の多年草で楕円形の葉を水面に浮かべる姿が印象的。ハスは仏教との関わりが深く、寺院の池などに植えられており、水面に咲く花は神聖さの象徴として扱われています。

ハスは主に観賞用と食用の種類に大別されます。食用のものはレンコンとして一般的に広く食材として扱われています。

レンコンとして食するのは水中で広がる地下茎部分。食用のハスは地下茎が太く生長しますが、観賞用は太くならないのが特徴です。

夏になると白色やピンクの花を水面に咲かせます。花を咲かせた後は楕円形の種子が詰まった、蜂の巣のような形をした花床が残ります。

原産地は熱帯アジアですが、日本でも古くから自生しており文化的にもなじみの深い植物です。

栽培方法

ハスは日光を好むので日当たりの良い場所で栽培しましょう。また水生の植物なので水を貯めた場所で栽培します。

寺院などでは池で栽培されておりそのような環境が理想ですが、水鉢などに水をはってコンパクトに栽培を楽しむこともできます。

栽培する土については有機質を多く含む泥土で、深めのスペースを作ってやりましょう。

ハスのふやし方

ハスは種まきや株分けでふやす方法が一般的です。

種の発芽のさせ方

種を発芽させる方法ですが、ハスの種は水中で発芽します。ハスの種子は表皮が硬いためそのまま水中に浸けておくだけでは発芽までに時間がかかります。

表皮に傷をつけて発芽を促すとすぐに芽がでてきます。

種子の発芽を促すためにやすりなどで表皮を削ります。ハスの種子の端部を良く見ると凸になっている側と滑らかな側があり、滑らかな方を削っていきます。

表皮を削ったものを水の中に浸けておくと2日程度で芽がでてきます。

ハスの利用方法・楽しみ方

レンコンは食用として煮物や揚げ物などに利用。種子は煎って食すことができます。

葉を乾燥させて「蓮葉茶」や実の芯の部分を乾燥させた「蓮芯茶」などがあります。

Amazon Kindle Unlimitedは月額980円で電子書籍200万冊以上の本が読み放題

Kindle Unlimited は電子書籍200万冊以上が読み放題というお得なサービスです。

読み放題対象の本と対象外の書籍があるので気になる方は一度チェックしてみましょう。

Amazon Kindle Unlimited の30日間の無料のお試しはこちら。

*Kindle Unlimitedの対象書籍・新着タイトルは1か月ごとに更新され入れ替わります。ブログで紹介した書籍が対象外の場合もありますので要確認。

映画・ドラマ・アニメなど見放題のAmazonプライムの無料お試しはこちら。

フェイクグリーン造花のショップ

ショップではフェイクグリーン・造花を多数取り揃えています。

ショップはこちら。

  • この記事を書いた人

Hiroshi N

趣味は旅行と植物の栽培です。自分が興味のあることについて記事を書いています。

1

ハーブ栽培!タイムの育て方と楽しみ方・栽培方法 タイムは爽やかな香りが特徴的なハーブです。園芸植物としても人気で庭先によく植えられています。常緑低木でほふくするように広がるのが特徴です。 タイムは横へ ...

2

サンセベリア サンセベリアはアフリカの乾燥地帯に自生する多肉植物です。サンセベリアはツノが生えたような見た目をしており特徴的な外見をしています。 大型のものは観葉植物としても人気。種類によって大型と小 ...

3

手軽に植物を増やすことができる方法として挙げられるさし木ですが、成功率がやや低いのが欠点です。さし木を成功させるポイントとして鉢植えを置いておく場所が重要です。 さし木は半日陰で管理する さし木を行う ...

4

正式な名称を知らなくても特徴的な見た目をしている、このエアプランツを園芸ショップで見たことのある人は多いでしょう。 エアプランツは見た目にも面白く特徴的なものが多いですが、ウスネオイデスの大きな魅力は ...

-ガーデン・庭園
-

Copyright© インテリアと園芸とホビーのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.