ハーブ

レモンマリーゴールドの栽培方法・育て方。栽培しやすいハーブ

投稿日:

レモンマリーゴールド

レモンマリーゴールドはキク科に分類され、学名はTagetes lemoniiと呼ばれます。

原産地はアメリカやメキシコ。

マリーゴールドには様々な品種があり、レモンマリーゴールドは近縁種になります。ちなみにマリーゴールドは一年草ですがレモンマリーゴールドは多年草です。

多年草なので毎年同じ株で栽培を楽しむことができるでしょう。秋から初冬にかけてのシーズンには3cm程度の小さな黄色い花を咲かせます。

葉はレモンのような芳香があり、ハーブとしても人気の品種でポプリや虫除けとしても利用されています。

寒さに強い性質があり-10℃程度まで耐寒性があるので栽培し易い植物といえるでしょう。

年数が経過するにつれて茎部分が木質化して草丈120cm程度まで生育します。

栽培方法・育て方

レモンマリーゴールドは日光を好む植物です。日当たりの良い場所で栽培するようにしましょう。

水やりについては表面の土が乾いたタイミングでたっぷりと与えるようにしましょう。生育が盛んな春から秋にかけては毎日与えると良いでしょう。

耐寒性のある植物なのでー10℃以下にならない場合は冬場の屋外栽培も問題ありません。

レモンマリーゴールドは地植えでも楽しむことができ、ガーデニングにもおすすめの植物です。

ふやし方

レモンマリーゴールドは種まきや挿し木、株分けでふやすことができます。

  • この記事を書いた人

Hiroshi N

仕事はネット関連。趣味は旅行と植物の栽培です。自分が興味のあることについて記事を書いています。

1

ハーブ栽培!タイムの育て方と楽しみ方・栽培方法 タイムは爽やかな香りが特徴的なハーブです。園芸植物としても人気で庭先によく植えられています。常緑低木でほふくするように広がるのが特徴です。 タイムは横へ ...

2

サンセベリア サンセベリアはアフリカの乾燥地帯に自生する多肉植物です。サンセベリアはツノが生えたような見た目をしており特徴的な外見をしています。 大型のものは観葉植物としても人気。種類によって大型と小 ...

3

手軽に植物を増やすことができる方法として挙げられるさし木ですが、成功率がやや低いのが欠点です。さし木を成功させるポイントとして鉢植えを置いておく場所が重要です。 さし木は半日陰で管理する さし木を行う ...

4

正式な名称を知らなくても特徴的な見た目をしている、このエアプランツを園芸ショップで見たことのある人は多いでしょう。 エアプランツは見た目にも面白く特徴的なものが多いですが、ウスネオイデスの大きな魅力は ...

-ハーブ

Copyright© インテリアと園芸とホビーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.