夏場に鉢植えを枯らせてしまうことはよくあります。
植物に元気がないと、水をたっぷりと与えたくなったり、肥料をたっぷりと与えたくなったりしますが、その行為は注意が必要。
夏場の間違った水やりや肥料が逆に植物を枯らせてしまいます。
夏場にガーデニング・園芸植物を枯らせてしまう大きな要因が日本の夏は高温多湿であることが挙げられます。
夏場に鉢植えが枯れてしまう原因は土の蒸れが原因
夏場の直射日光が当たるような場所に鉢植えを置いておくと、鉢の内部で蒸れを起こすことで根腐れを起こし枯れてしまうことがあります。
昼間の暑い時期に水をたっぷりと与えると鉢の中が高温で蒸れてしまい、逆に植物の根を傷つけてしまうので注意が必要です。
夏場の根腐れを防ぐためには、用土が乾いてから水を与えるようにしましょう。
枯らさないための3つの対策
夏場に鉢植えを枯らさないために以下に気をつけるようにしましょう。枯らせてしまう要因をなくします。
対策1・水やりの時間は朝か夕方に行うこと
日光が強い昼間に水を与えてしまうと鉢の中が蒸れてしまうので、直射日光が当たる時間帯とずらして水を与えるようにします。
早朝または日没前の夕方に水を与えると鉢の中の蒸れを抑えることができます。
朝と夕方の水やりを日課にしてしまえば、簡単な対策方法です。
対策2・暑さに弱い植物は半日陰で管理すること
夏場の直射日光が当たると、葉がやけてしまうことがあるので直射日光が当たる場所よりも半日陰のような場所で管理するのが望ましいでしょう。
南側や西側は特に日差しが強くなるのでこのような植物は出来るだけ東側に置くか、明るい日陰で管理した方が良いでしょう。
対策3・肥料を与えすぎないこと
夏場に植物が弱っていると肥料を与えたくなりますが、これは逆効果なので注意が必要です。
夏場は植物の葉がしおれていたり、元気がないような状態になったりしますが、肥料は与えずに涼しい場所に移すようにします。