ガーデン・庭園

廃材をガーデニングに再利用する!木箱やパレットでおしゃれガーデンを作る

投稿日:

最近、DIYの世界で注目されているのが「廃材」を活用したおしゃれなガーデニング。不要になった木箱やパレットを再利用すれば、コストを抑えつつ個性的な庭づくりが楽しめます。今回は、木箱やパレットを使ったDIYアイデアや作り方、実際の活用事例をご紹介します。


1. 木箱やパレットを活用するメリット

廃材DIYは環境にも優しく、オリジナリティあふれるガーデンづくりができます。特に木箱やパレットを利用すると、以下のようなメリットがあります。

  • 低コスト:不要になったものを再利用するので、材料費がほぼかかりません。
  • 自由なカスタマイズ:ペイントやアレンジで個性を出せる。
  • エコフレンドリー:廃材を使うことでゴミを減らせる。
  • 味わい深いデザイン:木の風合いがナチュラルな雰囲気を演出。

2. 木箱を使ったDIYガーデンアイデア

① 木箱プランター

使わなくなった木箱をプランターに変身させるアイデアです。

作り方

  1. 木箱の底に水抜き用の穴を開ける。
  2. 防腐剤やニスを塗って耐久性をアップ。
  3. おしゃれなペイントやステンシルでデザイン。
  4. 鉢底石を敷き、土を入れて植物を植える。

おすすめの植物

  • ハーブ(バジル、ミント、ローズマリー)
  • 季節の花(パンジー、ビオラ、マリーゴールド)
  • 多肉植物(セダム、エケベリア)

② 木箱を使った立体ガーデン

木箱を積み上げて立体的なガーデンを作るのも人気です。

作り方

  1. 木箱を好きな高さに積む(固定する場合はネジや釘で補強)。
  2. 大きな木箱には背の高い植物、小さな木箱には花やグリーンを配置。
  3. 空いたスペースに小物やガーデンライトを飾るとおしゃれ度アップ。

3. パレットを活用したDIYガーデンアイデア

① パレットウォールプランター

パレットを壁掛けのプランターにすれば、省スペースで緑を楽しめます。

作り方

  1. パレットを縦に立て、背面に防水シートを貼る。
  2. パレットの隙間に布や麻袋を固定し、土を入れる。
  3. ハーブや小さな花を植えて完成。

ポイント

  • パレットを壁やフェンスに固定すると安定感が増す。
  • 色を塗るとよりモダンな印象に。

② パレットで作るガーデンテーブル&ベンチ

ガーデン用のテーブルやベンチもパレットを使って作れます。

作り方

  1. パレットを2〜3枚重ねてテーブルやベンチの形にする。
  2. 釘やビスで固定し、やすり掛けして滑らかに。
  3. ウッドステインやペンキで仕上げる。

これだけでナチュラルテイストのガーデンファニチャーが完成!


4. おしゃれに仕上げるポイント

DIYで作ったアイテムをさらにおしゃれにするための工夫も大切です。

① ペイントやステンシルで個性をプラス

木箱やパレットは、白やパステルカラーで塗るとフレンチカントリー風に、黒やグレーならインダストリアル風になります。また、ステンシルで文字を入れるとカフェ風のおしゃれな雰囲気に。

② 照明をプラス

ソーラーライトやLEDガーデンライトを取り入れると、夜の雰囲気も楽しめます。

③ 多肉植物やエアプランツを活用

手間がかからずおしゃれに見える多肉植物やエアプランツを配置すると、ナチュラルなアクセントに。


5. まとめ

木箱やパレットを活用すれば、廃材を生かしたエコでおしゃれなガーデン作りが可能です。シンプルなDIYでも、アイデア次第で素敵な空間に仕上がります。ぜひ、手軽な廃材DIYに挑戦して、あなただけのガーデンを楽しんでみましょう。

フェイクグリーン造花のショップ

ショップではフェイクグリーン・造花を多数取り揃えています。

ショップはこちら。

1

ハーブ栽培!タイムの育て方と楽しみ方・栽培方法 タイムは爽やかな香りが特徴的なハーブです。園芸植物としても人気で庭先によく植えられています。常緑低木でほふくするように広がるのが特徴です。 タイムは横へ ...

2

サンセベリア サンセベリアはアフリカの乾燥地帯に自生する多肉植物です。サンセベリアはツノが生えたような見た目をしており特徴的な外見をしています。 大型のものは観葉植物としても人気。種類によって大型と小 ...

3

手軽に植物を増やすことができる方法として挙げられるさし木ですが、成功率がやや低いのが欠点です。さし木を成功させるポイントとして鉢植えを置いておく場所が重要です。 さし木は半日陰で管理する さし木を行う ...

4

正式な名称を知らなくても特徴的な見た目をしている、このエアプランツを園芸ショップで見たことのある人は多いでしょう。 エアプランツは見た目にも面白く特徴的なものが多いですが、ウスネオイデスの大きな魅力は ...

-ガーデン・庭園

Copyright© インテリアと園芸とホビーのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.