
多肉植物には色や形が異なる様々な種類があります。
ホームセンターで手軽に購入できるものから、コーデックスなど希少性のあるレアな品種など。
実際に栽培する前にどのような品種があるのか書籍で前もって知っておくと栽培がより楽しめるでしょう。
書籍には栽培方法も詳しく書かれているので、植物を枯らせてしまう前に読んでおいて損はありません。
多肉植物の書籍は掲載されている写真が美しいので、見ているだけでも楽しい本が多くあります。
暇なときにめくって眺めるのがおすすめ。
多肉植物エケベリア Guide To Echeveria
出版社:電波社
著者:羽兼 直行
たくさんの種類のエケベリアが紹介されているので図鑑として1冊手元におきたい本です。
多くの多肉植物の写真が美しいので眺めているだけでも楽しめるでしょう。
多肉植物&コーデックス GuideBook
出版社・編集:主婦の友社
こちらの書籍では主にコーデックス、塊根植物が詳しく紹介されています。
コーデックスに関する書籍があまり無いので栽培する前に本書を見ておくのがおすすめ。
アガベやソテツやパキポディウムなど掲載されている種類も多くビザールプランツが好きな人は買っておいて損はないでしょう。
これでうまくいく! よく育つ多肉植物BOOK
出版社:主婦の友社
著者:靍岡 秀明
基本的な多肉植物の栽培方法について書かれているので初心者にはおすすめの1冊と言えるでしょう。
育て方や植え替え方法、夏・冬の栽培方法について解説されています。
写真も豊富で見ているだけで楽しい本です。
Amazon Kindle Unlimitedは月額980円で電子書籍200万冊以上の本が読み放題
Kindle Unlimited は電子書籍200万冊以上が読み放題というお得なサービスです。
読み放題対象の本と対象外の書籍があるので気になる方は一度チェックしてみましょう。
→Amazon Kindle Unlimited の30日間の無料のお試しはこちら。
*Kindle Unlimitedの対象書籍・新着タイトルは1か月ごとに更新され入れ替わります。
→映画・ドラマ・アニメなど見放題のAmazonプライムの無料お試しはこちら。